たしかにデスクトップ版のNanoWalletだと複数のウォレット監視が面倒なので、ビルドしてChromeで開けば複数のウォレットを監視できそう。 #NEM— xiaca (@scrpgil) March 1, 2018
NanoWalletをビルドしておくと開発の時便利です。NEM開発者ならやっておいて損はないです。
どんな時に便利か?
複数ウォレットで着金処理の確認を行う時に便利です。デスクトップ版のNanoWalletだと、ひとつのウォレットしか開けないので送金側と着金側それぞれウォレットを開いておく必要があるのです。これは面倒くさい。
NanoWalletをビルドしておけば解決
Githubから落としてきたNanoWalletをビルドしておけば、ChromeなどでNanoWalletを立ち上げることが可能ですので複数のWalletを同時に監視することができます。
こうしておけば、開発がしやすくなるのでおすすめです。