最近お酒飲んでもいいことないなー。辛いだけになってきたなー— xiaca@aahub.org (@scrpgil) February 21, 2018
最近、お酒飲んでも楽しくありません。正直辛いだけです。理由はたくさんあるんですよねー。
理由その1:年をとった
私も今年で28歳。流石にもう昔のようにガブガブお酒を飲めなくなってきました。20代前半は鬼にように飲んでも全然だいじょうぶだったんですけどね・・・。回復も早かった。
今は、ダメです。次の日の昼くらいまで辛いのが続きます。さらに喉がめちゃくちゃ乾く。あんなに喉が乾くのはよくありません。朝起きるときがつらいです。
今は、ダメです。次の日の昼くらいまで辛いのが続きます。さらに喉がめちゃくちゃ乾く。あんなに喉が乾くのはよくありません。朝起きるときがつらいです。
理由その2:時間がもったいない
お酒を飲むと時間がかかります。居酒屋に行くと恐らく滞在時間は1〜3時間ほどになります。正直、そんなに時間をつかいたくないんですよねー。
しかも、お酒を飲んだ後って眠くなりますよね。普通に仕事や打ち合わせから帰った後だとさらに作業をすることができますが、お酒飲んじゃうとなんにもできなくなります。
色々と時間がもったいないですよね。
しかも、お酒を飲んだ後って眠くなりますよね。普通に仕事や打ち合わせから帰った後だとさらに作業をすることができますが、お酒飲んじゃうとなんにもできなくなります。
色々と時間がもったいないですよね。
理由その3:言葉につまるようになる
世の中には、お酒を飲むと饒舌になる人もいますが、私は逆です。 滑舌が悪くなり言葉に詰まるようになります。そもそも居酒屋って騒がしい所が多いですし人とまともに会話できないですよね。人と交流するならファミレスに行ったほうがよいですよね。まとめ:お酒を飲むのは控えたい
総じて最近お酒を飲む楽しさを味わえていないのが現状です。
これからは少しお酒を飲むのを控えていこうかなと思う今日このごろでした。